
パンとおにぎりとモーニング


彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、
日々是々のつぶやきです
こんにちは。
週末、ミーシャさんの
ライブに行くことを目的に
娘の部屋に泊めてもらいました。
普段、娘の手が回らず
後回しになっている場所のお掃除も
一緒にやりたくて
二泊三日の滞在でした。
娘の部屋に行く時
いつも楽しみにしている
ごはんが、
パンとおにぎりです。
一日目は
私一人の昼食に
栗ご飯と鮭を選びました。
大きな栗が3個も入っていて
栗好きのわたしは
一人で歓声を上げて
いただきました。
鮭のおにぎりは
一番人気らしく
一度、食べてみたかったのです。
鮭フレークではなく
焼き鮭の身をほぐしてあります。
(多分・・・)
間違いなしの
美味しさでした
大きなおにぎりなので
食べられるかな、と
思っていましたが
あっという間に
完食しました
次はパンです。
お腹一杯を感じる前に
食べちゃえ! と
続けてほおばりました。
『ミルククルミ』みたいな
名前だったと思うのですが
クルミの入ったフランスパンのバンズに
バタークリームのホイップが
はさんであって
これ、大好きなのです♥
自宅なら
このまま暫く休憩したいところですが
お天気の良い午後の時間は
絶好の掃除日和です。
休憩している場合ではありません。
思いつく限りの場所をチェックして
掃除に取り掛かりました。
おトイレ、洗面化粧台
キッチンの換気扇、ガスコンロ
各所の排水溝・・・
床のカーペットの裏側、
ベランダの雨水溝なども
気になり、時間との競争です。
その間に
夕食の買い出しに出かけたり
走り回ったので、大汗をかき
途中から娘の半袖Tシャツを借りました
仕事を終えて帰宅した娘の第一声は
「わぁ~! めっちゃキレイ!」
「わぁ~! ご飯できてる!」
でした。
こんなふうに喜んでくれるから
オーバーヒート気味でも
頑張ってしまうのです(^^♪
翌日、ライブに出かける日の昼食に
再度、おにぎりを買いました。
アサリのしぐれ煮
しそひじき
炙りたらこ
小えび天まぶし
4つを二人で分けて
いただきました。
美味しくてリーズナブルで
「うちの近くにも、このお店あったらな~!」
と何回も言ってしまいました。
そして、憧れの
本場のモーニング!
3日目の朝、
念願が叶いました
今度も
「うちの近くにも、あったらな~!」
と、言ってしまいました
モーニングを頂いている間に
カーテンを洗濯機で洗っていたので
ササッと食べて席を立ち
この後も娘と一緒に
クローゼットの中を
全部出して
大掃除をしました。
とても有意義な
嬉し楽しの
二泊三日となりました(^^♪