初めましての茶ちり紙
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、
日々是々のつぶやきです🖊
こんにちは。
先日から、
戸襖の貼り替えに挑戦していました。
これまでに、使ったことのない
『茶ちり紙』を買ってきました。
糊を塗るための刷毛も
百円ショップとホームセンターで
見比べて、
数十円の差だったので
ホームセンターで買いました。
YouTubeで何度か動画を見て
手順を確認して
やってみることにしました。
茶ちり紙の縁に
薄めの糊を刷毛で塗り
枠から数センチ離して
貼っていきます。
結論から言うと
下手くそになってしまいましたーー💦
言い訳すると
YouTubeで観た建具屋さんは
折り目の無いピンッとした
茶ちり紙を使っておられましたが
ホームセンターで買ってきた
茶ちり紙は小さく畳んであるので
折り目が付いていて
貼った時に中に空気が入ります。
障子のように乾いたら
ピンッと張るのだと
思っていたのですが
けっこうクシャクシャのままでした。
茶ちり紙にアイロンなどを当てて
シワを伸ばしておけば
良かったと反省しています💦
でも、まあ・・・
最後までやってみることにしました。
縁取りの木枠も
千枚通しと金鎚で
外しました。
ふすま紙はシールタイプを
使いました。
茶ちり紙の上に貼るので
一度、貼ったら
剥がせません。
慎重に貼っていきます。
一か所、シワになりました💦
傷んでいた下の縁を
新しいものに貼り換えて
よく見ると
フニャーと波打っていますが
汚れたり傷んだりしていた時より
明るくキレイになったので
しばらくは
これで許してもらいます😁
なんでも、
見ているだけと
やってみるは
全然違います。
勉強になりました✨
今度はもうちょっと
上手に貼れるように
なりたいです😊