
勝負の行方
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、日々是々のつぶやきです
こんにちは。
毎日、朝夕に
捕獲大作戦を繰り広げてきた
宿敵、ウリハムシ!
捕っても捕っても
きりがなく
いつになったら来なくなるのか…。
何か、他に良い方法はないか
考えたり調べたりしていましたが
ここへたどり着きました。
強力な殺虫剤は抵抗があります
ウリハムシが活発に動きまわるのは
秋ごろまで。
それまでの間、
荒神山から分けていただいた
(と、勝手に思っています)
卯の花を守らなくては!
すっぽり、覆ってしまうと
窮屈そうです。
水やりは問題ありませんが
光合成、大丈夫かな…
少し、心配になります。
場所を考えたりして
なんとか秋まで
これで頑張ってもらうことにします。
ウリハムシも必死なのはわかります。
線路沿いの雑草とか、
食べてくれたら
いいのになと、
思ってしまいますが、
なかなか
こちらの都合の良いようにはいきません
これで、諦めてくれることを
祈るばかりです