
こたつの行方
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、
日々是々のつぶやきです
こんにちは。
この冬、久々に登場した
わが家のこたつ。
3人家族になったので
わたしが中学生の時に
買ってもらった年代物の
小さいサイズのこたつを
リビングに出したのです。
ところが、
お猫さまが粗相を…
もう諦めようかと思ったのですが
夫と息子が、こたつを諦められず
いろいろ試行錯誤を繰り返し、
今は大きなこたつの上掛けのみを
床ぎりぎりの長さで折り返して
使っています。
これだと、お猫さまが
上に乗ることが出来ないので
粗相を防ぐことが出来ます
ただ、少し薄くて
わたしは膝掛けと併用しています。
今度、思い切って
古い方のこたつ布団をカットして、
バイアステープで縁を縫って
リメイクしてみようと思います
夫も息子も
こたつが無いと困るようなので
何より、
お猫さまの
こういう日常の姿に
わたし達は癒しをもらっていて
何とかして
守ってやりたいと
思ってしまうのです
警戒心の欠片もなく
中年のおじさんのような姿です