シクラメンの夏越し
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、
日々是々のつぶやきです🖊
こんにちは。
昨年の冬に姉からもらったシクラメン。
寒い冬のキッチンで
鮮やかな色を保ち
わたしの目を楽しませてくれました。
これまでのわたしは
咲き終わったシクラメンを
次の冬に咲かせたことは
ほぼ、ありません😅
ほぼ、というのは
なんだか知らないけど
たまたま咲いたことが
1〜2回、あったのです。
けれど、今回は
咲き終わったときに
その後の管理の仕方をググって
夏越しさせてみたのです。
わたしは、
枯れた葉っぱを
その都度、取り除いて
水を与えない
休眠方法を選びました。
といっても
直射日光と雨が当たらず、
風通しのよい日陰に
置いておくだけなのですが・・・😁
我が家は
家の西側に自転車を置く
屋根のついた場所があり
そこに
そろそろ片付けないとな〜と
思いながらも放置してある
かつての、お猫様のハウス、
この中の上の段に
植木鉢を
置いておきました。
扉が閉じられるので
よそのお猫様や
鳥からも守れます。
最近ようやく涼しくなってきたので
いよいよ、休眠から起こすことにしました。
初めてなので
ネットの中の記事を読んで
わたしに合ったものを
取り入れました。
念の為に
一回り大きな植木鉢も準備しましたが
取り出してみると
今までの植木鉢でいけそうです。
根っこを傷つけないように
古い土を落としていきます。
長い間、乾いていたので
手ではらうだけで
土がパラパラと落ちていきました。
植木鉢を洗ってから
鉢底石を少し置いて
新しい土を敷き
株を置いて
高さを調整しながら
土をまとわせていきます。
株の根元は見える状態のまま
トントンと土をなじませます。
あとは、株の周りの土に
水を与えて終了です。
「え? これで終わり?」
拍子抜けするくらい
あっという間に終わりました。
あとは、
雨には当てず
水は周りから少しずつ与えて
半日だけ陽に当たりそうな場所で
管理します。
多分、眠っていただけで
生きていてくれると思うのですが
株から新しい芽が
出てきてくれると信じて
見守ることしか出来ません。
ただただ、
信じて『待つ』。
決して諦めない!
なんだか子育てに似ています。
きれいな花を咲かせるには
眠りは大切な栄養ですね✨