発根3兄弟
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、日々是々のつぶやきです🖊
こんにちは。
桜が散った後、
荒神山は新緑の季節になり
ウグイスも上手に鳴くようになります。
一日、一日、
樹々、草花は
どんどん姿を変えていきます🌳
その変化を愉しみに毎週のように
山へ散歩に行っていました。
その時、山の恵みを一枝いただき、
花を愉しみ、
その後も毎日、水を換え
大事にお世話をしてきました。
先日、一足先にオダマキの種子は蒔きましたが、
他にも葉っぱだけになった子がいます。
最近、気温が上がり、
根っ子の育ち方がパワーアップしてきました✨
花がなくなったので
何だっけ?
という感じなのですが…😅
多分、
左がコデマリ
右が卯の花
真ん中は、名前がわからないのですが
白くて小さな花が咲いていました。
コデマリと白い小さな花の木は
かれこれ2ヶ月くらいになります。
卯の花は、確か2~3週間前にいただいてきたのですが
発根するのがとても早くて
驚いています。
いろんな木を水に挿して観察していると
なんとなくですが
発根の為に必要な節と水の量など
パターンがあるのだなぁ~というのが
面白く感じます😊
陽当たりなどは、
この木が山で、どんな場所にいたかを思い出して
家の中の東側、西側など
考えて置くようにしています。
毎日、根っこが育つ様子を見るのが楽しかったのですが
これ以上水で育つと
土になじむのにストレスになりそうだな…
あまり暑くなってから土に下ろして
外に出すのもかわいそうだな…と思い
植木鉢に移植しました🌱
もしかしたら、
土になじめなくて枯れてしまうかもしれません。
でも、
ずっと水では育っていけないし
山で育った野生の力、
水だけで根っ子を出した根性を信じます😊
これから、どんなふうに育っていくか、
とても楽しみです(^^♪