
フレマのクリームパン
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、
日々是々のつぶやきです
こんにちは。
我が家は、どちらかというと
『ごはん党』です。
子供たちのお弁当も
作っていたので
朝は必ずご飯を炊いていました。
パンは「おやつ」として
登場していました。
それが、最近は
お弁当から卒業したせいか
朝食にパンが登場する機会が
増えてきました。
わたしは
マヨネーズやチーズや
ソーセージなどの調理系の
お惣菜パンが
あまり得意ではありません。
食パンや蒸しパン、
クルミパンやフランスパンを
選ぶことが多いのですが
最近、手作りパン屋さんの
クリームパンが
好きになってきました。
初めてのお店に行くと
まずは、クリームパンを
選んでしまいます。
そんなクリームパンですが
近所のスーパーに
安くて美味しい
お気に入りがあります
この時期は冷蔵庫で
冷やして食べると
更に美味しいです。
夫は冷凍庫で凍らせて
少しだけ焼いて
半分、凍ったくらいのを
美味しい!と
気に入っているようです。
パン自体は柔らかくて
水分が無くても
喉に詰まりません
近くで見ると
黒いツブツブが入っていて
バニラビーンズを感じます
このパン、スーパーでも
とても人気があって
夕方行くと
絶対に売り切れています
買い物に行って
これがあると
つい手が伸びてしまいます。
不思議と
飽きない味なのです。